ケベック州政府主催新年賀詞交換会(1月31日) (Crédit photo: Philippe Renault © Gouvernement du Québec)
国際航空宇宙イノベーション・フォーラム2020(12月14日)
UNIQLO開業式典(10月23日)
髙畑雅子女史への在外公館長表彰授与(9月30日)
ドランジュビル・和子女史への在外公館長表彰授与(9月30日)
ジャン・シャレ元ケベック州首相との意見交換(9月17日)
ギ・サン・ジャック元駐中国大使との意見交換(9月16日)
アワシシ・アティカメック族の族長の訪問(9月15日)
新型コロナウイルス対応に尽力する医療従事者に感謝と敬意を示す壁画の除幕式(9月10日)
ケベック州経済・イノベーション省ラマシエリ官房長との意見交換(9月10日)
高野朋子氏への在外公館長表彰授与 (9月2日)
モントリオール市立植物園日本庭園訪問(8月6日)
三菱重工RJアビエーション関係者との意見交換(8月3日)
当地医療従事者との意見交換(7月31日)
ブランジェ・ケベック大学モントリオール校(UQAM)統合・グローバル化研究センター(CEIM)副代表との意見交換(7月30日)
ケベック州国際関係・仏語圏省マルキ次官補との意見交換(7月23日)
「ヤタイ・モントリオール」主催者との意見交換(7月21日)
駐モントリオール・スイス総領事との意見交換(7月20日)
ケベック州国際関係・仏語圏省バルセロ次官との意見交換(7月16日)
オタクソン関係者との意見交換(7月15日)
新型コロナウィルス関連情報
新型コロナウィルス関連の情報は随時こちらで更新しています。
◎令和2年4月1日(水)より当面の間,以下のとおり領事窓口の開館時間を短縮しています。詳細はこちら
・領事窓口の開館時間
【通 常】 9:00~17:00(昼12:30~13:30を除く)
【変更後】10:00~15:00(昼12:30~13:30を除く)
※9:00~10:00及び15:00~17:00につきましても,電話照会(緊急の場合)・メール対応を実施します。
※開館日については,変更ありません(現在のところ,土日祝日を除く平日は開館しています)。
なお,令和2年3月25日(水)より,当館が入居するビルでは,入居テナント従業員以外の入館を1階受付において制限しています。したがいまして,当館へ来館される方につきましては,1階受付において,氏名とともに訪問理由を告げることにより,入館を許可されることと っていますので,ご留意願います。
【カナダへの入国・日本への帰国をお考えの皆様へ】
・2021/01/13 新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(1/13付:検疫の強化)
・2021/01/13 新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(1/13付:ビジネストラック・レジデンストラックの停止)
・2021/01/13 新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について(1/13付:外務省HP)
・2021/01/08 新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(1/8付)
・2021/01/08 変異ウイルスに係る水際対策の強化について(厚生労働省HP)
・2021/01/08 日本への入国・帰国の際の「質問票」の提出について(厚生労働省からのご案内)
・2021/01/04 日・カナダ間渡航時の陰性証明書の提示について
一般新着情報 一覧へ
- 2021/1/14
-
領事サービス向上・改善のためのアンケート調査(回答へのご協力のお願い) [126KB]
-
CBD事務局職員募集
- 2021/1/13
-
新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(1/13付:検疫の強化)
-
新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(1/13付:ビジネストラック・レジデンストラックの停止)
-
新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について(1/13付:外務省HP)
- 2021/1/8
-
新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(1/8付)
-
変異ウイルスに係る水際対策の強化について(厚生労働省HP)
- 日本への入国・帰国の際の「質問票」の提出について(厚生労働省からのご案内)
- 2020/12/30
-
新型コロナウイルス感染症に関する新たな水際対策措置(12/30付:検疫強化対象にカナダ(ケベック州)追加)
-
検査証明書フォーマット [111KB]
経済・文化・人物交流 閉じる
- 2020/12/18
- 加メディカゴ社の長尾隆新社長とのテレビ会議
- 2020/12/14
- 国際航空宇宙イノベーション・フォーラム2020
- 2020/11/13
- ジュリアン・ケベック州エネルギー・天然資源大臣とのTV会議
- 2020/11/5
- ウェビナー「ケベック州と日本におけるCOVID-19の衛生的・経済的課題」開催
- 2020/11/5
- ジロー・ケベック州国際関係・仏語圏大臣とのTV会議
安全対策新着情報 閉じる
- 新型コロナウイルス関連
- モントリオール市警察管轄地域犯罪発生統計(2019年) (2020/9/29)
- ケベック市警察管轄地域犯罪等発生統計(2019年) (2020/9/25)
- 海外安全情報(広域情報)~ハリケーン・シーズンに際しての注意喚起 (2020/6/15)
- 2019年:ハリファックス地域自治体犯罪発生統計 (2020/5/29)
- 2019年ケベック州における交通事故発生状況 (統計) (2020/5/27)
- 海外安全情報(広域情報)~ラマダン月に伴う注意喚起~ (2020/4/17)
-
全世界に対する感染症危険情報の発出(レベルの引き上げ又は維持) (2020/3/31)
- 全世界に対する危険情報の発出(新型コロナウイルスの感染拡大を受けての出国制限措置や航空便の運休による出国困難) (2020/3/25)
- 感染症危険情報(レベル1):全世界に対する感染症危険情報の発出(新規) (2020/3/18)
- 海外安全情報(広域情報)~ハリケーン・シーズンに際しての注意喚起 (2019/5/29)
- 海外安全情報(当館管轄主要都市における犯罪発生統計) (2019/3/1)
- 海外安全情報(大麻使用傾向の合法化前後の比較) (2019/2/22)
- 安全対策新着情報アーカイブ