令和元年度天皇誕生日祝賀レセプションの開催(2月21日)

令和2年2月27日

2月21日,当館は,ICAO日本国代表部と共催して令和元年度天皇誕生日祝賀レセプションを開催しました。ICAO本部,ケベック州政府及びモントリオール市の代表者から各々冒頭で祝辞を頂いた他,カナダオリンピック委員会代表者と同大会に出場予定のカナダ人アスリートにも登壇頂いて東京オリンピック開催を前に同大会に向けた意気込みを述べて頂きました。レセプションでは,公邸料理人による寿司デモンストレーションの実施,日本酒試飲スペースや東京オリンピックに関する広報ブースを設置するなど,ゲストの方々により日本について知ってもらえるように努めました。

同レセプションでは,ケベック州政府を代表してプルー観光大臣とジラール財務大臣にも出席頂きました。プルー大臣は,式典冒頭の祝辞の中で日・ケベック関係の良好な関係と今後の展望について総括頂き,2020年も更なる関係強化の機運が高まりました。同大臣は,昨年7月に訪日し,主に観光産業における関係強化に努められています。レセプションでは,両大臣共に併設する企業ブースにお立ち寄り頂き,三菱重工業,島津,サイバーコネクトツーなどの日本企業の取り組みについて紹介させて頂きました。

また,モントリオール市を代表して,ウォン市議会議長とダウニー副市長にも出席頂きました。ウォン議長は,昨年10月にカケハシ・プロジェクトの一環として訪日され,東京都やモントリオールと姉妹都市である広島市などを回られました。式典冒頭に頂いた祝辞の中でも右訪問について触れられ,日本とモントリオール市間の更なる関係強化が期待されます。同議長にも企業ブースにお立ち寄り頂いた他,寿司や天ぷらなどの日本食も召し上がって頂きました。