日加修好90周年記念行事カレンダー
令和元年11月18日
- 日加修好90周年記念事業の募集要項はこちら
日程 | イベント名 | 場所 | 主催者 |
2月4日~6月10日(隔週月曜) | 日仏語ランゲージエクスチェンジ | ラヴァル大学日本館 | ラヴァル大学エスパスジャポンイベント企画委員会 |
2月10日 | 和風バレンタインカードを作ろう | ラヴァル大学日本館 | ラヴァル大学エスパスジャポンイベント企画委員会 |
2月11日 | サン・ヴァランタン市ジャパンデイ | サン・ヴァランタン市役所 | サン・ヴァランタン市・当館 |
2月16日 | 日本文化の紹介講座 | モントリオール日本語センター | 当館 |
3月5日~4月6日 | 「みんなちがってみんないい」 | ジャン・ゴセリン図書館 | レヴィ市立ジャン・ゴセリン図書館,是澤理恵子,ヴァレリー・アルヴェ |
3月9日 | 第21回大西洋州日本語弁論大会 | マウント・アリソン大学(NB州) | 当館・マウント・アリソン大学 |
3月10日 | 第30回ケベック州日本語弁論大会 | マギル大学 | 当館・弁論大会実行委員会 |
3月20日,21日 | 日本映画上映(Festival International du Film sur l’Art (FIFA)) | マッコード博物館・モントリオール美術館 | Festival International du Film sur l’Art (FIFA) |
3月29日 | ジャパンデイ2019 | Le Centre Pierre-Péladeau | 当館・東アジア研究所(UQAM) |
3月29日~6月9日 | 「Un hommage au New Yorker」展示会 | Maison de la culture Notre-Dame-de-Grâce | Le Montréaler |
3月31日 | 四国お遍路を終えて | ラヴァル大学日本館 | ラヴァル大学エスパスジャポンイベント企画委員会 |
4月7日 | ワークショップ:ジャバラ式とひも綴じ式和式ノートを作ろう | ラヴァル大学日本館 | ラヴァル大学エスパスジャポンイベント企画委員会 |
4月28日 | 落語会 | ラヴァル大学 | ケベック-日本友好協会 |
5月2,3日 | 落語口演 | モントリオール大学,日系文化会館,モントリオール美術館 | 当館 |
5月5日 | 端午の節句 | ラヴァル大学日本館 | ラヴァル大学エスパスジャポンイベント企画委員会 |
5月11~12日 | 草月流生け花展示会 | ケッシェン・グッドマン図書館(NS州) | バレステロス・みやこ |
5月15日~10月31日 | 「Hiroshima, la vie en héritage」展 | モントリオール市立植物園日本館 | モントリオール市立植物園日本館 |
5月19日 | お花見ピクニック | モントリオール市立植物園日本庭園 | モントリオール市立植物園日本館及び日本庭園・日本館基金 |
5月26日 | さくら祭り | Domaine Maizerets公園 | ケベック-日本友好協会 |
6月1~2日 | 生け花インターナショナルモントリオール支部華道展 | モントリオール市立植物園日本館 | モントリオール市立植物園日本館 |
6月1~2日 | 草月流生け花展示会 | ルーネンバーグ図書館(NS州) | バレステロス・みやこ |
6月14~16日 | YATAI MTL | Marché des possibles | 田所靖子 |
6月23日,7月14日,21日 | DiverCity Multicultural Festival | Charlottetown, Montague, Alberton, PEI | Association for Newcomers to Canada |
7月13日 | 津軽三味線ワークショップ・コンサート | Studio Bizz Mont-Royal | モントリオール三味線プロジェクト |
7月13日~8月17日 | “Go-Somewhere!” Japanese Art Tour | ケベック州内各所 | Tony Girardin |
8月3日 | 祭JAPON | モントリオール日系文化会館 | 祭JAPON実行委員会 |
8月16日~18日 | オタクソン | Palais des congres de Montréal | オタクソン実行委員会 |
9月5日~11月28日 | Ciné Nippon | ラヴァル大学図書館4階 | ラヴァル大学図書館・エスパスジャポンイベント企画委員会 |
9月20日~21日 | カナダ巡回日本映画祭(モントリオール) | Cinémathèque québécoise | 当館・国際交流基金トロント |
9月21日 | 「墨土炎」書道・陶芸・和風生け花のデモンストレーション | ラヴァル大学(La salle le Cercle, 4e étage du pavillon Desjardins) | ラヴァル大学エスパスジャポンイベント企画委員会,寺本小鳳,ミリアン・ブシャー,エレン・アラー |
9月29日~10月27日 | 「墨土炎」展示 | Atelier Myriam Bouchard | 寺本小鳳,ミリアン・ブシャー,エレン・アラー |
10月3日 | 日本文化紹介事業 | UQAM | 当館・UQAM |
10月4日~5日 | カナダ巡回日本映画祭(ケベック市) | ラヴァル大学 | 当館・国際交流基金トロント・ラヴァル大学・エスパスジャポン |
10月7日~12月2日(隔週月曜) | 日仏語ランゲージエクスチェンジ | ラヴァル大学日本館 | ラヴァル大学エスパスジャポンイベント企画委員会 |
10月9日 | カナダ巡回日本映画祭(フレデリクトン市) | ニューブランズウィック大学 | 当館・国際交流基金トロント・ニューブランズウィック大学 |
10月10日 | カンパイ・モントリオール | Marche Bonsecours | ケベック日本酒協会 |
10月16日~12月15日 | エスパスジャポン書道部による書道展覧会 | ラヴァル大学図書館4階 | ラヴァル大学エスパスジャポンイベント企画委員会 |
10月25日~27日 | モントリオール国際旅行博覧会 | Place Bonaventure | 当館・JNTOほか |
11月4日~12月18日 | The Marianopolis Crane Project: Building Bridges with our Sister City in Fukushima, Japan | Marianopolis College | Marianopolis College |
11月8日~12日 | 日本ケベック友好展 | Domaine Maizerets | 日欧宮殿芸術協会 |
11月9日 | Hello Cape Breton 2019 | Joan Harriss Cruise Pavilion | Cape Breton Island Centre For Immigration |
11月16日~1月5日 | 「マンガ・北斎・漫画―現代日本マンガから見た『北斎漫画』」展 | リビエール・デ・プレーリ図書館 | 当館・国際交流基金 |
11月17日 | 水墨画アトリエ | ラヴァル大学図書館4階 | ラヴァル大学エスパスジャポンイベント企画委員会 |
12月8日 | 和風クリスマスカードを作ろう | ラヴァル大学図書館4階 | ラヴァル大学エスパスジャポンイベント企画委員会 |
*これらは,必ずしも当館が主催・共催,後援している行事ではありません。また,同行事にて表明される意見等は日本国政府の公式見解とは異なる内容を含み得ます。行事詳細については,各主催団体へ直接お問い合わせください。
*外部のサイトへのリンクは,あくまでも皆様への御参考情報です。外部のサイトに掲載されている内容や信頼性に関しましては,当館は一切責任を負いませんので御了承ください。
- 2018年の日加修好90周年記念行事カレンダーはこちら