伊澤総領事挨拶 (メールマガジン7月号)
モントリオールも夏を迎えました。皆様お元気でしょうか。
今月も色々なことがありました。
総領事館としては,ケベック観光の拡大に努めています。その努力の一環として,6月終わりにプルー・ケベック州観光大臣をお招きして,また,HIS,JTB他の日本の旅行代理店の代表の方々に参加して頂き,ケベック州観光ラウンドテーブルを開催しました。ケベック観光の潜在力,地域的取り組み,観光促進に向けて解決しなければならない課題等について,半日をかけて意見交換をしました。その後,プルー大臣は7月初めに訪日しました。観光の促進のためには,息の長い,地道な取り組みが必要ですので,今後もこのような試みを続けていきます。
先日は,柔道の国際大会 Judo Grand Prix 2019 が当地で開催され,日本の選手達が金メダルを含め,多くのメダルを獲得しました。初めて柔道の国際大会を見ましたが,日本人の選手達のパフォーマンスに感動しました。表彰式では,表彰台の横で日の丸の掲揚を体験しました。感無量です。来年の東京オリンピックでは彼らが活躍すること間違いなしです。大会終了後,井上康生監督率いる日本代表チーム他一行の皆様に公邸にお越し頂き,志道館の中村先生他の当地の柔道関係者や柔道愛好家の皆様と懇親して頂きました。お子様達にとって良い思い出になったと思います。
スポーツに関連して。モントリオールでは,邦人の方々がモントリオール・ゴルフ会(略してモンゴル会)を毎週開催しています。小官も日程の都合がつく限り参加しています。初めてモントリオールのゴルフ場の素晴らしさを知りました。コースコンディションも良いし,近くて,しかも日本に比べてとっても安い。ゴルフが好きな方は是非ご参加ください。今月末には商工会による総領事杯コンペも予定されています。
在モントリオール日本国総領事
伊澤 修
- 過去の伊澤総領事挨拶はこちら