伊澤総領事挨拶 (2018年12月)
本格的な冬に入り,寒い日が始まりましたが,皆様如何お過ごしでしょうか。在モントリオール総領事の伊澤です。赴任から2ヶ月がたち,先日ようやく船荷が届き,ようやく引っ越しが終わりました。
11月23日に行いました天皇誕生日レセプションには,お足元の悪い中,400名もの多数の方々にお越し頂き,お陰様で盛大に催すことができました。改めて皆様に感謝申し上げます。レセプションにはジロー・ケベック州国際関係・仏語圏大臣にもお越し頂き,素晴らしいスピーチを頂いた他,大臣のお忙しいスケジュールにもかかわらず,午後8時頃まで会場に残って出席者の方々と歓談頂きました。主催者側として多謝,幸甚であります。その場でも申し上げましたが,来年の日ケベック関係は,ジロー大臣,さらには可能であればルゴー州首相の訪日を中心に進展していくことになるでしょう。このレセプションの際に,これからの日ケベック関係について卑見を申し上げました。少し踏み込んだ私見ですが,多くの方々から御意見を頂きましたので,ホームページの方に改めて掲載することとしました。
前回のご挨拶でも申し上げましたが,総領事館の活動を皆様におわかり頂くための試みとして,ホームページの項目を整理(新たにモントリオールの医療事情と教育事情のコーナーを設けます。また,先日お会いしたモントリオール・アカデミー会の皆様の了解を得て,同会のホームページとのリンクを設けました。)し,フェイスブックには小官も含め館員たちの活動を積極的に掲載することとしました。また,このメルマガやホームページに,モントリオール在住で,様々な分野で活躍される方々から,現地事情について寄稿を頂くことを考えています。
既に,師走,これから年末新年を迎え,皆様お忙しいことと思いますが,くれぐれもお身体をご自愛頂き,良き新年をお迎えください。
在モントリオール日本国総領事
伊澤 修
- 過去の伊澤総領事挨拶はこちら